2020/10/28
ダルマナスカン
ダルマ型のナスカンの紹介を致します。
大中小の3サイズ取り扱いがあり、用途に合わせて使い分けができます。
しっかりとした留め具なのでウォレットチェーンや、小さいナスカンと合わせてキーホルダーになどにもオススメです。
2020/10/21
ロウ付け加工
金属パーツとパーツを溶接する一種の技術でロウ付け(ロー付け)と呼び、融点の低い合金(ろう)を溶かして接合する方法です。
母材をほとんど溶融することなく接合が可能なため仕上がりが美しく大量生産に向いています。
金属そのものに熱を加えているため溶接後はメッキ加工をして仕上げる事が一般的です。
2020/10/19
釣具には今までなかったサイズ感
今回ご紹介するのは、弊社の釣具部門である日本の部品屋より商品のご紹介
世界において最小クラスのブレードが完成いたしました。
このサイズ感は釣具の枠を超えてアクセサリーや装飾品に流用できるほどの仕上がり
小粒でもメッキが映えわたり魚も人も魅了する美しさです。
釣りに使用するのはもちろんの事、アクセサリーのちょっとしたアクセントに
取り入れては」如何でしょうか?
2020/10/15
S字カラビナ アンティークカラー
マルチで使用できる便利なS字カラビナ金具です
キーホルダー,ハンドバッグ,ショルダーベルト,カメラハーネス,カバンの修理など
様々な用途にお使いいただけます。
定番カラーは「シルバー」と「ゴールド」ですがあらたに「アンティーク」カラーを製作致しました。
2020/10/14
丸リングパーツ
アクセサリーに使えるリングフレームパーツです。
杉原産業ではご希望の「素材」「外径」「内径」「厚み」に合わせて製作することが可能です。
極小サイズから大きいサイズまで幅広く対応可能です。
小ロットでの製作にも対応しますのでお気軽にお問い合わせください。